ホステリングバス北回り12回 第10日目 7月30日(日) 1972年ホステリングバス_北回り_第10日目 支笏湖から白老ポロトコタンを通りオロフレYHへ 2024.05.19ホステリングバスユースホステル北回りコース北海道昭和47年
ホステリングバス南回り14回 第12日目 8月18日(金) 今日の行程は 旭川→石狩平野→札幌ハウスYH です。 みんなよく寝れましたか? 昨夜はこのホステリングの最後の夜でした。 旭川YHスタッフの心づくしのキャンドルサービスもやりました。 寝れなかったから元気がないの? 最... 2023.09.25ホステリングバスユースホステル北海道南回りコース昭和47年
ホステリングバス北回り12回 第9日目 7月29日(土) 1972年ホステリングバス_北回り_第9日目 えりも岬から日高路を通って支笏湖へ 2022.11.02ホステリングバスユースホステル北回りコース北海道昭和47年
ホステリングバス北回り12回 第11日目 7月31日(月) おはようございます! とは言ったものの、何となく沈みがち。 残された日は今日と明日のみ。 最初の訪問地は昭和新山です。 私たちの記憶にある昭和新山は、はげ山の荒々しい出来立ての火山でした。 でも今の昭和新山は緑が... 2022.06.12ホステリングバスユースホステル北回りコース北海道昭和47年
ホステリングバス南回り14回 第10日目 8月16日(水) 1972年ホステリングバス_南回り_第10日目 斜里から屈斜路湖、アイヌ衣装での記念写真、美幌から網走市内、原生花園を見た後網走五湖の一つトーフツ湖畔の中山記念小清水YHへホステリングバスユースホステル北海道南回りコース昭和47年
ホステリングバス南回り14回 第9日目 8月15日(火) 1972年ホステリングバス_南回り_第9日目 羅臼から船で知床半島を一周し、知床五湖を見た後斜里YHへホステリングバスユースホステル北海道南回りコース昭和47年